2020年11月18日水曜日

岩国市での紅葉撮影

 撮影日:2020/11/14

撮影場所:山口県岩国市 紅葉谷公園


例年に比べてやや暖かい日が続くので、色づき具合を不安視しながらもいつもの公園へ紅葉散策へ

場所にはよるものの幸いなことに色づき具合も進んでおり、きれいな景色が広がっていた






コロナ禍の影響もあり、例年よりは人が少ないように感じたものの、県内ナンバーを中心にそれなりの人出のように感じた






色付きや人出などの条件があまり好みでなければモノクロフィルムで紅葉以外を撮ろうとも思っていたが、あまり人との距離も気にすることなくゆっくり撮影することができた




在宅勤務が続く中、こうやって少しでも外に出ると、気分転換にもなる
ただ、久々にそれなりに動いたために運動不足を実感する
コロナ禍で体重も少し増えてしまったので、気をつけねば




2020年11月15日日曜日

Chromebookを手に入れた

 以前からChromebookが欲しいと思っていたところ、Twitter上でASUSの公式アカウントが行っていたキャンペーンで当たってしまった


機種はC523NA

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5350834900



昨年のモデルで15.6インチのタッチ非対応のTNモニタと英語キーボードを搭載のスタンダードモデル



画面サイズが大きめのためTNパネルの視野角がややきになるものの、一昔前の国産エントリーモデルのTNパネルよりは綺麗なので、そこまでのストレスは感じない

タッチパッドの反応がイマイチなため、マウスを別途用意した方が使いやすいと感じる

付属のACアダプタはUSB-C接続ながら少し短め、とはいえ15.6インチモデルにしてはバッテリー容量が大きいため、通電状態で使うことは少なそう

スピーカーは底面搭載ながらしっかり鳴る。まぁ別途イヤホンを使うので問題はない



とりあえず、これでGoogleアカウントを利用する端末が増えた


一覧に表示される情報だと Intel Apollo Lakeとの表記が出ている

Googleのplayストアは利用できるが、搭載CPUの問題らしくkindleやzoomなどの一部アプリが非対応なためインストールすらできない

MicrosoftのOfficeやTeams、Googleの各種アプリは問題なく利用ができる


この辺りは、メーカーというよりも機種ごとの問題なので、今後Chromebookの買い替えを検討する際には事前調査が必要だと感じた


以前検証機でもChromiumOSを色々試していたのでLinux環境などは別途構築するが、この端末であればブラウジングやYou Tube、文書編集などのライトな利用であれば十分使えるな

2020年11月2日月曜日

xubuntuへのconky設定

 以前からCloud ReadyやUbuntu MATE等入れて弄っていた古いノートPCだが、やはり動きがいまいちなのでUbuntuでデスクトップ環境をXfceにしてみようと思い、Xubuntu20.04をインストールしてみた

動作自体はMATEよりも快適になったものの、リソースの使用率が気になったのでデスクトップに常駐できるconkyをインストールしてみることに


とりあえず、aptでいつも通りインストール

$ sudo apt -y install conky-all


初期状態だと見た目がいまいちな上に表示が消えたりするので、設定データを少し修正


homeフォルダ内に設定ファイルをコピーして使用するとのことなのでフォルダを作ってコピーする

$ mkdir ~/.conky

$ cp /etc/conky/conky.conf ~/.conky/


設定ファイルを開いて一部修正

$ vim ~/.conky/conky.conf

以下赤字箇所を修正と追記

また、設置場所や表示情報も一部適当に修正

background = true,


own_window_type = 'nomal'

own_window_transparent = ture,

own_window_argb_visual = true,

own_window_hints = 'undecorated, below,sticky,skip_taskbar,skip_pager',



conkyの自動起動設定もついでに設定する

以下の設定ファイルを作成してログイン後の起動開始まで少し時間を空けるように設定して、ファイルに実行権限を付与する

$ vim ~/.conky/conky-startup.sh

 以下ファイルの中身

THEME=conky.conf

CONKYDIR=~/.conky/

sleep 20s

conky -d -c $CONKYDIR$THEME


実行権限の付与

$ chmod +x ~/.conky/conky-startup.sh


メニュー内から【設定】>【セッションと起動】を開き【自動開始アプリケーション】に設定を追加する

名前:conky (任意)

コマンド:/home/<ユーザ名>/conky/conky-startup.sh

トリガー:onlogin



これでひとまずはリソースの使用状況が常にわかるようになった



とはいえ、マインクラフトすらまともに動かないスペックのCPUなので、遊ぶにしても限界があるな

ベッドとかでコード書く用に使うなら多少は使えるかもしれないけど、さすがにメインのノートPCとして使うのは無理がある


ChromebookかWindows機かはまだ悩んでるけど、やっぱりそれなりのスペックのPCを買いたいかな

Amazonギフトを頭金にして何か見繕おうか