撮影日:2023/02/11
撮影場所:山口県岩国市
前回光市に見に行った際は梅の見頃はまだ先だった
月を跨いだしそろそろかなといつもの公園へ
期待した程は咲いていなかったが、結構綺麗な個体が多かった気がする
ロープウェイ乗り場付近の色の濃い梅も咲き具合は今一つ
午前中で少し寒かったのか雀が日向ぼっこしていた
まだまだ寒かったり天気が不安定だったりするのでいまいち良いタイミングがわからない
以前は多少寒くても出かけていたが、最近は寒かったり暑かったりすると外出するのが億劫だ
撮影日:2023/02/11
撮影場所:山口県岩国市
前回光市に見に行った際は梅の見頃はまだ先だった
月を跨いだしそろそろかなといつもの公園へ
期待した程は咲いていなかったが、結構綺麗な個体が多かった気がする
ロープウェイ乗り場付近の色の濃い梅も咲き具合は今一つ
午前中で少し寒かったのか雀が日向ぼっこしていた
まだまだ寒かったり天気が不安定だったりするのでいまいち良いタイミングがわからない
以前は多少寒くても出かけていたが、最近は寒かったり暑かったりすると外出するのが億劫だ
撮影日:2023/01/21
撮影場所:山口県光市
1月末の寒気が来る予報の前に、光市の冠梅園へ蝋梅を見に
やや色が変わっていたが、青空に映える黄色が綺麗に咲いていて梅の香りもほのかに香ってきた
他の梅はまだ大多数が蕾だったが、一部は少しだけ咲いていた
例年通りなら2月上旬が見頃だろうか
今年の寒波は久々にひどかった
雪のほぼ積もらない地域でも翌日までずっと雪が残っている状況は何年ぶりだったろうか
寒いと電気代も掛かるし家から出たくなくなるな
撮影日:2022/11/23
撮影場所:広島県広島市中区
今年も広島ドリミネーションを見るため休日に市内へ
毎年言っている気がするけど年々規模縮小している様な気がする
今年の写真も恐らくこれで撮り納め
相変わらず写真を撮りに行く頻度も低くなってきた
撮影日:2022/11/19
撮影場所:山口県岩国市 紅葉谷公園
寒暖差が激しい季節の中、週末の天気が良かったのでいつもの紅葉谷へ紅葉を見に外出
8割くらいだったり枯れかけだったりもしたが、天気も良く散策にはちょうどいい日だった
撮影日:2022/02/23
撮影場所:山口県岩国市 吉香公園
祝日に天気が良か
前週の土曜日に雨が降って気温が下がったせいか多少散っていたが、それなりに咲いていた
まんぼうが終わってからの祝日で天気がよかったからか、親子連れやペット連れの方々が多かった様に思う
いつもであれば光市の冠山総合公園まで足を伸ばすが、今年もまだ外出を控えた方が良いかと思い近場で済ませることになった
年明けに中版のRB67を手放したが、写真を撮る事自体は楽しい
フィルムカメラはまだ残しているし、Xマウントレンズも色々と欲しい
等倍のマクロや300mm以上の望遠や 27mmの単焦点とか上げればキリがないか
撮影日:2021/10/02
撮影場所:山口県下松市 下松スポーツ公園
午前中に健康診断を終わらせて、天気が良かったので昼から下松のスポーツ公園まで足を伸ばしてコスモスを見てきた
秋にしては日差しがまだ強く暑い時期ではあるものの、空もきれいでコスモスの色も栄えていた
とは言え、ずっと日向も暑いので木陰で休みながら、暗い中佇むコスモスもいくつか撮影
撮影日:2021/06/11
撮影場所:山口県岩国市
所用で午後半休となったので、雨の合間を縫って久々に写真を撮りに出掛ける
吉香公園に着いた頃は少し雨が降っていたものの、そのおかげか紫陽花がきれいに見えた気がする
撮影日:2020/11/14