ラベル Blogger の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Blogger の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年1月30日水曜日

BloggerのガジェットにTwitterのタイムラインを追加する方法

Bloggerの右側にプロフィール表示するのも中身を編集するのが面倒くさい。
とりあえず自己紹介代わりにTwitterを流しておけば良いかなという思いで検索。

どうやらTwitter側からガジェット用のソース吐き出せるようだったのでそちらで設定。

Twitterの「設定とプライバシー」から設定を開くと、左側のメニューに「ウィジェット」という項目が表示されているので、そちらに表示されているURLへジャンプ




下記の画面が出てきたらとりあえず自分のTwitterのプロフィール画面からURLをコピーして入力欄にペーストして右側の「→」をクリック




すると表示方法とプレビューが表示される。

今回はタイムラインを表示させたいだけなので左側を選択する。

表示の幅や高さは「set customization options」をクリックしたらプルダウンで設定欄が出てくるのでそちらから適宜設定。

問題なければ「Copy Code」ボタンをクリックしてソースコードをクリップボードへコピーする。



Bloggerのレイアウトページから配置したいところを選んで「ガジェットを追加」から「HTML/JavaScript」を選択



コンテンツ欄に先程コピーしたソースコードを貼り付けて、ガジェットのタイトルを適当に入れて保存すれば完了。
細かい幅やら高さは好みに応じて適宜弄ればいいかな。

デフォルトだと画面下までガーッと出てたので「Height」を400に設定したら個人的にいい感じになった。

ひとまずはこれでいいかな。

2019年1月29日火曜日

Bloggerに独自ドメインを設定する方法

ブログを始めるにあたり、URLはデフォルトの***.blogspot.comでもよかったんだけど、せっかくだから独自ドメインを取得して設定したい。

ドメインを取得するサービスは色々とあるものの、今回はBloggerを利用する事が前提だったので、今回は同じGoogleのIDで利用できるGoogleドメインを利用することに。


Googleドメイン


このブログ用に【silver-cat】のドメインで検索。
雑記と言えども一応個人的に何かやった情報を残したいので【.info】で登録。

利用規約への同意や、自動更新の有無、whois情報の登録をして申込み完了。
初期設定時はwhois情報は非公開になっている模様。


入力方法などはヘルプを見ながらポチポチと。
サービス自体が日本語化対応してくれているおかげでわかりやすい。

支払いが完了したら確認メールが届くのでメール本文のメール確認URLをクリックして申込み完了。




取得した独自ドメインをBloggerへ設定するのはブログ設定画面の左メニューから

「設定」 - 「基本」の中にある「公開」 - 「ブログのアドレス」の項目


「+ブログのGoogle Domains URLを設定」をクリックして、先程登録した独自ドメインがプルダウンメニューにて選ばれていることを確認。

入力欄には初期値として「www」が入力されているので、変更する必要がなければそのまま保存をクリックして設定完了。

取得した独自ドメインに紐づくGoogleドメインのDNS設定を設定することなく反映されるのは非常に楽ちん。

他社サービスにて独自ドメインを取得した場合にはこの際にDNSサーバの設定も必要となる。

ひとまずブログの外側ができたので、時間を見て中身を増やしていこう。