辺境SEの雑多な備忘録
趣味の写真やIT系のネタ等の雑記帳
2021年8月30日月曜日
ChromebookのLinux(Crostini)環境の日本語化
›
以前アップしていた記事の内容だと齟齬があったので、再度内容を確認して投稿し直し 使用機種はLenovo C13 Yoga Chromebook us配列 Crostini は有効化済みの状態 ・まずはいつもの $ sudo apt -y update && su...
2021年8月16日月曜日
ChomebookでのMinecraft Java Edition実行とマウスカーソル対策
›
Lenovo製 Chromebook C13 Yogaでマイクラを実行した際、マウスカーソルがウィンドウ外に移動して視線移動がまともにできない事象があったので、情報を探して対策を実施した 参考にしたのは以下のブログ 【 How to Play Minecraft on a C...
2021年8月8日日曜日
NanoPi R4SでOpenWrtを構築
›
今まで使っていたXG Firewall Home EditionはAndroidのv6通信で相性が悪いようなので、改めて別途ルータを用意することに 無線APは別途あるし市販品を買っても仕方ないので今回はOpenWrtを構築することに 選んだ筐体は NanoPi R4S micr...
2021年8月5日木曜日
新しいChromebook購入
›
6月頃にLenovoの公式サイトにてセールがあり、 ThinkPad C13 Yoga Chromebookが 安くなっていたので購入 せっかくなので最上位のRyzen7 3700C 改めて調べたら深夜帯だと12万代まで落ちたのか・・・・まぁいいか 当初は日本語キーで注文して月...
2021年7月29日木曜日
Android端末で一部サイトが表示できない
›
7月22日頃に起こったAkamaiの障害以降にAndroid端末でAmazonやアメブロなど一部サイトへのアクセスができなくなった エラー表示としてはタイムアウトしているように見える ただ、同じWi-Fiに接続しているWindows10の端末やiPhone、Chromebookは...
2021年6月13日日曜日
紫陽花と蛍
›
撮影日:2021/06/11 撮影場所:山口県岩国市 所用で午後半休となったので、雨の合間を縫って久々に写真を撮りに出掛ける 吉香公園に着いた頃は少し雨が降っていたものの、そのおかげか紫陽花がきれいに見えた気がする 天気も相まって人が少なく、周りをあまり気にせず写真が撮れるの...
2021年5月19日水曜日
はんだ付けの煙用にPCファンによる簡易な集煙機の作成
›
自宅のRaspberry Piを利用して電子工作の入門キットを買って色々と遊んでいたが、はんだ付けの際の煙が気管支に辛かったので、PCファンを利用した集煙機を用意した 商品として売られているUSBファンもあったが、回転数があまりないのでPCファンを利用して組むことにした 諸々の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示