辺境SEの雑多な備忘録
趣味の写真やIT系のネタ等の雑記帳
2020年7月26日日曜日
iPhoneでのSSLインスペクション有効化
›
会社貸与のiPhone8(iOS13.6)を自宅のWi-Fiに繋げるのに、ついでだからとSSLインスペクションを有効にしているNWへ追加することにした 以下サイトを確認すると、iOSでSSLインスペクションを利用する場合は除外リストに追加した上でプロキシを経由するようにと記載があ...
2020年6月30日火曜日
Amazonでのkindle本の支払いでポイントやギフト券を使わない設定
›
今までAmazonでkindle本を購入する際は、【1-Clickで今すぐ買う】で購入するとAmazonポイントやギフト券が優先的に使われてしまい、クレジットカード払いを選べなかった ポイントやギフト券は別途貯めておきたい性分なので、電子書籍はGooglePlaybookなどで購...
2020年6月20日土曜日
紫陽花と花菖蒲
›
撮影日:2020/06/06 20時頃 撮影場所:山口県岩国市 吉香公園 6月の梅雨前に紫陽花を見にいつもの公園に 若干早かったものの、ある程度の株はキレイに咲いていた 花菖蒲も見頃の物から今からのものまで色とりどり とはいえ暖色系はあまり好みではないので、どうしても寒色系ばかり...
2020年6月14日日曜日
Microsoft 365 Business BasicでのDKIMとDMARCの有効化
›
2020/6/30までの契約でMicrosoft 365 Business Basicが半年無料で使えるとのことだったので試しに契約してみた 【 Microsoft 365 】 独自ドメイン(MSの表記上はカスタムドメイン)のサブドメインでの運用だが、DNSに記載する必要があるレ...
2020年6月12日金曜日
雨上がりの蛍
›
撮影日:2020/06/10 20時頃 撮影場所:山口県岩国市錦町府谷 今年はタイミングが悪く梅雨入り前から雨予報だったものの、夕方雨が止む予報だったので急ぎ仕事終わりに車を出した 若干の霧雨は残っていたものの、湿度も高く多くの蛍が飛んでいた
2020年6月3日水曜日
OPNsenseでのOpenVPN設定
›
OPNsenseにOpenVPNの設定を追加する 公式サイトにドキュメントはあるものの、TOTPによる二要素認証を利用した方法等、今回使わない情報が載ってるので少し混乱した 【 Setup SSL VPN Road Warrior 】 構成は以前の記事同様XG Firewal...
2020年5月26日火曜日
Zabbix 5.0 へのsnmpホスト登録(標準MIBのみ)
›
Zabbixが構築できたので自宅のNW機器を登録していく 厳密に管理するわけではないので、MIBは【標準MIB】のみで【Read Only】、community nameは【public】で統一して設定する 設定対象は以下の4機種 NGFW:Sophos XG Firewall ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示