辺境SEの雑多な備忘録
趣味の写真やIT系のネタ等の雑記帳
2019年10月10日木曜日
下松市のコスモス
›
撮影日:2019/10/05 撮影場所: 山口県下松市 下松スポーツ公園 今年のコスモスは近場へ撮影に ここの公園は毎年キレイに整備されているけど、 そんなに人が来ないのでゆっくり見て回れるのがいい 気持ちいい秋晴れで天気にも恵まれた とはいえ風の...
2019年10月8日火曜日
自宅NGFWの導入 その2 ESXiのカスタムイメージファイル作成
›
前回ベアボーンPCに増設したSSDにXG Firewall がインストールできなかったので、ESXiを構築してその上にインストールすることに ひとまず以下のサイトでユーザ登録して無償版をダウンロード VMware vSphere Hypervisor 6.7 ダウン...
2019年9月24日火曜日
自宅NGFWの導入 その1 ベアボーンの準備
›
今まで使っていた自宅のルータ RT-AC68U がだいぶ古くなってきたので買い替えを検討 増税前だし思い切って NGFW を導入しようと思い至り、 以前から気になっていた Sophos社 の【 XG Firewall Home Edition 】を選定 これだと4コ...
2019年9月16日月曜日
島根 アクアスへのドライブ
›
撮影日:2019/09/12 撮影場所:島根県浜田市 島根県立しまね海洋館 アクアス 有給休暇を利用してドライブがてら島根のアクアスへ 広島市内へ出掛ける時は渋滞して2時間ほどだからほぼ変わらない移動時間だったな クラゲもチンアナゴもカサゴもどこの水族館に行っ...
2019年8月25日日曜日
8月3日 錦帯橋の花火
›
撮影日:2019/08/03 20時頃~ 撮影場所:山口県岩国市錦帯橋河川敷 毎年恒例の錦帯橋での花火を撮影 第52回 錦川水の祭典 親のつてで駐車場と招待席の券を確保したので先頭で準備して、 屋台で食事買い込んで打ち上げ待ち 今年は薄曇りで風もあり、涼し...
2019年8月15日木曜日
Raspberry Pi 3 B+ に新しいOS[Raspbian Buster]インストール
›
Raspberry Pi用のOSが新しくRaspbian Busterなっていたので 自宅のRaspberry Pi 3 B+にクリーンインストール OSは公式のダウンロードサイトサイトから 【 Raspbian 】 ひとまず最低限のデスクトップ環境...
2019年6月19日水曜日
終りかけの紫陽花
›
撮影日:2019/06/16 撮影場所:山口県岩国市 吉香公園内 少し遅いと思いながら紫陽花と花菖蒲を見に外出 咲いてはいたものの、日当たりのいいところに生えている個体は少し終わりかけだった。 予想通りながらもうろうろしているとトンボや小さなカマキ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示