辺境SEの雑多な備忘録
趣味の写真やIT系のネタ等の雑記帳
2019年5月29日水曜日
さくらインターネットのメールホスティング契約
›
PCのOSインストールなども無事終了 GCPでのメールサーバ構築はやはりポートの問題もあり、 外部サービス連携しか無理なのでホスティングに切り替えることに。 今回は さくらインターネット の さくらのメールボックス を選択。 セキュリティ機能は一通りついて年...
2019年5月6日月曜日
PCの買い替え
›
今使っているパソコンも7~8年程度経過して古くなってきたし元号も変わったので新しいPCを注文 ケースをmicroATXにしたかったので、それに合わせて色々と物色した結果 PCケースはThermaltakeの 「 Versa H18 」 リアファンが付属し...
2019年5月1日水曜日
GCPの無料枠で作成したCentOSのシステム言語とタイムゾーンの日本語化
›
GCP上で作成したVMは無料枠のためアメリカリージョンで言語やタイムゾーンを初期のまま放置していたので、そろそろ日本語化しておく。 VMはCent OS 7 ■システム言語を日本語へ変更 $ sudo localectl set-locale LANG=ja...
2019年4月29日月曜日
フィルムのデジタル化
›
以前はエプソンのGT-X830で135も120もスキャンしていたものの、スキャン時にピンクのラインが入るようになって、その除去やらでイライラして手放してしまった とりあえず安いトレス台(色温度10,000Kくらいだったか?)にフィルムを置いて X-T1に60mmマクロつけて...
GW初日に撮影した花など
›
撮影日:2019/04/27 撮影場所:岩国市 吉香公園内 この時期だけ見られる牡丹を見に行ったところ、ちょうど咲き始めたようで結構きれいに咲いていた 周りのツツジもいい具合に咲いていた中、花びらの色がミックスの個体発見 こういう変わった物を見つけるのはちょっ...
2019年3月31日日曜日
宮島の桜
›
撮影日:2019/03/30 撮影場所:広島県廿日市市宮島町 厳島 久々に宮島へカメラを持って散策に 五重塔辺りは5~6分咲きくらい みやじマリンのスナメリに子供が生まれたらしく、親と一緒に楽しそうに泳いでた 期間限定のイベントで小さなクマノミ...
2019年3月21日木曜日
Raspberry Pi 3 model b+でのvim設定変更
›
Raspberry Pi 3にvimをインストールはしていたものの、デフォルトの状態で設定を変えていなかったので少し設定変更を行っておく。 $ sudo apt-get install vim にてすでにvimはインストール済み 設定ファイルが/etc/vim/vim...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示