辺境SEの雑多な備忘録
趣味の写真やIT系のネタ等の雑記帳
2019年4月29日月曜日
フィルムのデジタル化
›
以前はエプソンのGT-X830で135も120もスキャンしていたものの、スキャン時にピンクのラインが入るようになって、その除去やらでイライラして手放してしまった とりあえず安いトレス台(色温度10,000Kくらいだったか?)にフィルムを置いて X-T1に60mmマクロつけて...
GW初日に撮影した花など
›
撮影日:2019/04/27 撮影場所:岩国市 吉香公園内 この時期だけ見られる牡丹を見に行ったところ、ちょうど咲き始めたようで結構きれいに咲いていた 周りのツツジもいい具合に咲いていた中、花びらの色がミックスの個体発見 こういう変わった物を見つけるのはちょっ...
2019年3月31日日曜日
宮島の桜
›
撮影日:2019/03/30 撮影場所:広島県廿日市市宮島町 厳島 久々に宮島へカメラを持って散策に 五重塔辺りは5~6分咲きくらい みやじマリンのスナメリに子供が生まれたらしく、親と一緒に楽しそうに泳いでた 期間限定のイベントで小さなクマノミ...
2019年3月21日木曜日
Raspberry Pi 3 model b+でのvim設定変更
›
Raspberry Pi 3にvimをインストールはしていたものの、デフォルトの状態で設定を変えていなかったので少し設定変更を行っておく。 $ sudo apt-get install vim にてすでにvimはインストール済み 設定ファイルが/etc/vim/vim...
2019年3月8日金曜日
Microsoft FlowでGmail宛に毎朝天気予報を送ってみる
›
Microsoft Flowの無料枠が月750回無料らしいので少し触ってみた。 「 Microsoft Flow 」 テンプレートに色々なパターンが入っているものの、目的があればキーワードで検索すればヒットするかもしれない。 今回は天気で検索すると該当しそう...
2019年3月3日日曜日
2019年 岩国城下町ひなまつり
›
今年も岩国市の錦帯橋周辺に広がる城下町でひなが行われ、古い雛人形の展示がされていたので散策に出掛けてきた。 「 岩国城下町ひなまつり 」 物によっては百年くらい前からの物もあるとのこと。 土曜は天気がよかったものの3/10までは雨予報が多いので外への展示は中...
2019年2月27日水曜日
GoogleドメインのDNSへメールサーバ用にMXレコード等を登録する
›
GCEで作ったVMインスタンスをメールサーバとして利用する前準備として、ドメインを取得しているGoogleドメインのDNSへ設定を行う。 Googleドメインのマイページから「 DNS 」の設定を開く。 画面下の方に「 カスタムリソースレコード 」の項目がある...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示