辺境SEの雑多な備忘録
趣味の写真やIT系のネタ等の雑記帳
ラベル
X-T1
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
X-T1
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年6月16日日曜日
咲き始めの紫陽花
›
撮影日:2024/06/01 撮影場所:山口県岩国市 吉香公園 今年は少し早めに紫陽花撮影 暑い日も多かったので咲くのが早そうと思いつつ行ってみたら、まだ咲き始めだった 紫陽花は満開の華やかさもいいし、枯れた物哀しさもいいけど、咲き始めの淡い感じもいい 花菖蒲もまだ早かったが、紫...
2023年7月30日日曜日
錦帯橋創設350年記念 岩国港みなと祭花火大会(2023)
›
撮影日:2023/07/15 撮影場所:山口県岩国市内 錦帯橋の創設350年を記念した岩国港みなと祭花火大会が7月15日に行われたので、またカメラを持って撮影へ 現地へ行く程の元気はないので、以前も行っていたいつもの場所へ車で移動して三脚を用意して待機 開始1時間前程にひどい雨...
2023年6月22日木曜日
紫陽花と雨の心配しながら見に行った蛍
›
撮影日:2023/06/17 撮影場所:山口県岩国市内 雨の心配が少ない週末にいつもの吉香公園へ紫陽花やら花菖蒲を見に散策 少し遅かった様な気もするが、この時期は雨も多いのでタイミングが難しい 今使っているX-T1は防水仕様ではないので危ない 花菖蒲も一部の枯れかけた株も選定さ...
2023年5月31日水曜日
数年ぶりの花火大会
›
撮影日:2023/05/27 撮影場所:山口県岩国市内 数年ぶりに地元で花火大会が行われた とは言え、近くに行くと楠が邪魔で見えなくなるので土手沿いの邪魔にならないところへ三脚を立てて待機 それなりに遠いものの、小さな花火大会なのでこれはこれで風情がある気がする 19:30から始...
2023年5月9日火曜日
藤も牡丹も今年は早い
›
撮影日:2023/04/22 撮影場所:山口県岩国市 吉香公園 桜が早かったので藤や牡丹を見に行くタイミングを悩んでいたが、ニュースなどで今年は早いとの情報を見かけたので行ってみたらやはりすでに咲いていた 鯉の餌を売っている茶屋の横の白い藤はすでに散りはじめでいまいちだった 奥...
2023年2月25日土曜日
いつもの公園で梅見
›
撮影日:2023/02/11 撮影場所:山口県岩国市 前回光市に見に行った際は梅の見頃はまだ先だった 月を跨いだしそろそろかなといつもの公園へ 期待した程は咲いていなかったが、結構綺麗な個体が多かった気がする ロープウェイ乗り場付近の色の濃い梅も咲き具合は今一つ 午前中で少し寒か...
2023年1月31日火曜日
寒気が来る前に梅を見に
›
撮影日:2023/01/21 撮影場所:山口県光市 1月末の寒気が来る予報の前に、光市の冠梅園へ蝋梅を見に やや色が変わっていたが、青空に映える黄色が綺麗に咲いていて梅の香りもほのかに香ってきた 他の梅はまだ大多数が蕾だったが、一部は少しだけ咲いていた 例年通りなら2月上旬が見...
2022年12月17日土曜日
広島ドリミネーション'22
›
撮影日:2022/11/23 撮影場所:広島県広島市中区 今年も広島ドリミネーションを見るため休日に市内へ 毎年言っている気がするけど年々規模縮小している様な気がする 今年の写真も恐らくこれで撮り納め 相変わらず写真を撮りに行く頻度も低くなってきた 今年はエレキベースを買って練...
2022年11月26日土曜日
岩国の紅葉谷'22
›
撮影日:2022/11/19 撮影場所:山口県岩国市 紅葉谷公園 寒暖差が激しい季節の中、週末の天気が良かったのでいつもの紅葉谷へ紅葉を見に外出 8割くらいだったり枯れかけだったりもしたが、天気も良く散策にはちょうどいい日だった 足元にも落ち葉がたくさん落ちていて、日差しと影のか...
2022年4月8日金曜日
桜と雀
›
撮影日:2022/04/02 撮影場所:山口県岩国市 今年も桜の時期に天気が良かったので近所を散策 ほぼ満開の時期でよかった ぜいたくを言えばもう少し雲が少ない方が空の青さが映えて良かったが 今年はいつにも増して鳥が多かった気がする ヒヨドリや雀が桜の枝から枝へと飛んでいた 落ち...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示