辺境SEの雑多な備忘録
趣味の写真やIT系のネタ等の雑記帳
ラベル
Raspberry Pi
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Raspberry Pi
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年3月9日木曜日
Raspberry Pi 3 B+にOpenWrtを入れて無線ルータ化
›
出張用にホテル用のトラベルルータを持っていたが、気付いたらメーカーのサポート期限が切れてファームウェアの更新も止まっていた とはいえトラベルルータがないのも困るのでAmazonで色々と物色していたが、ふと手元にラズパイがあることを思い出した これにルータOS入れたら使えるんじゃ...
2022年7月26日火曜日
Raspberry Pi Zero 2 W購入
›
この時期は暑くて色々とやる気が出ない 先月6/21頃にswitchscienceからRaspberry Pi Zero 2 Wが購入可能とメールを貰ったので、若干逡巡しつつも即購入 案の定その日の夕方には売り切れていた 翌日にKSYからもTwitterキャンペーンでのRaspb...
2022年1月6日木曜日
Raspberry Piで取得したセンサー情報をGoogleスプレッドシートに保存する(Python)
›
Raspberry PiにBME280と MH-Z19Cを繋げてデータを取得できたので、cronで定期的にGoogleスプレッドシートに投げる方法のメモ (尚、センサー類の部分は省略) Google 公式ドキュメントは以下の辺りを参照した 【 Google APIs ご利用方...
2020年5月18日月曜日
Raspbian Buster LiteへZabbix 5.0 LTSのインストール
›
Ubuntu18.04へZabbix 4.0 LTSを入れたものの、OPNsenseを導入した影響でESXiのリソースが心も解くなったので、Zabbixのインストール先を変更する必要が出てきた ちょうど5/12にZabbix 5.0 LTSがリリースされたのでそちらをダウンロード...
2020年4月3日金曜日
Raspberry Pi 3 model B+にRaspbian Buster LiteインストールとSamba構築
›
Raspberry Pi 3 model B+のOSを入れ替えたのでメモ ついでに以前のブログ内容が手抜きだったので、自分のメモとしてやり直し 公式サイトからGUI無しのRaspbian Buster Liteをインストール 【 Raspbian ダウンロードサイト 】 ...
2019年8月15日木曜日
Raspberry Pi 3 B+ に新しいOS[Raspbian Buster]インストール
›
Raspberry Pi用のOSが新しくRaspbian Busterなっていたので 自宅のRaspberry Pi 3 B+にクリーンインストール OSは公式のダウンロードサイトサイトから 【 Raspbian 】 ひとまず最低限のデスクトップ環境...
2019年3月21日木曜日
Raspberry Pi 3 model b+でのvim設定変更
›
Raspberry Pi 3にvimをインストールはしていたものの、デフォルトの状態で設定を変えていなかったので少し設定変更を行っておく。 $ sudo apt-get install vim にてすでにvimはインストール済み 設定ファイルが/etc/vim/vim...
2019年2月13日水曜日
AndroidからRaspberry Pi 3 Model B+へのリモートアクセス
›
外出先から自宅のRaspberry Piへリモートで繋げたいので諸々と設定を行う。 AndroidのSIMはOCNのOCNモバイルOne 110MB/dayで一番安い契約をしている。 通常はケチって節約モードで利用してるため、テストもMAX 200kbpsベストエフォー...
2019年2月9日土曜日
Raspberry Pi 3 model b+へのリモート接続設定
›
Raspberry Piへモニタもマウスもキーボードも繋げてはいるものの、画面切り替えて操作するのもやはり効率が悪いので、PCやスマートフォンからリモート接続できるように設定を行う。 ■GUIであれば画面右上のメニューから 「 設定 」 - 「 Raspberry Pi...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示